岩井克統のぶらり近江路散策


サラリーマン生活を無事終えて、現在は毎日のようにスケッチ三昧の日々。近江八幡の八幡堀やヴォーリズ建築、街道宿などの水彩画を描いています。その一部を紹介していきます。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年06月03日

八幡堀〜船町・鉄砲町かいわい


春の八幡堀はのんびり歩くのにいいもの。
これから梅雨にかけて、「雨の八幡堀」もなかなか風情があって、おすすめですよ。


Posted by ヤスシー at 16:46 Comments( 2 ) 八幡堀

2007年05月16日

八幡堀


またまた八幡堀にスケッチに来てしまいました。
ここは何度描きに来ても楽しいところですね。


Posted by ヤスシー at 20:58 Comments( 3 ) 八幡堀

2007年05月04日

よしの会絵画展



恒例となっていますグループ展「よしの会」絵画展を5月4日(金)〜6日(日)の三日間、近江八幡市仲屋町の酒游舘で開催します。地元、滋賀県をはじめ、京都、大阪の絵描きさん達の作品を展示します。八幡堀観光かたがた是非、お越しください。


Posted by ヤスシー at 06:21 Comments( 3 ) 八幡堀

2007年03月26日

八幡掘にてスケッチ

昨日、近江八幡駅から市内の古き町並みを歩いて、西の湖までのハイキングが行われました。
650名の参加があったようで、八幡堀でスケッチをしていると参加者の人達が、私のスケッチ画を足を止めてのぞいていました。




Posted by ヤスシー at 09:02 Comments( 3 ) 八幡堀

2007年03月22日

NEW 八幡堀 明治橋




Posted by ヤスシー at 19:19 Comments( 0 ) 八幡堀