2009年04月21日
ラ・フェスタミッレ・ミリア
21日、クラシックカー60台が春の近江路を駆け抜けました。
1957年までイタリアで開催されていたコンペティションカーによる都市間ロードレース、ミッレ・ミリア。
その精神を受け継ぐ姉妹イベントとして、1997年より日本で毎年開催されてきたラ・フェスタミッレ・ミリアは、13年目の今年、さらに西に拡大。
近畿エリアを中心に今年も開催される事になりました。
みなさんの町を1000㎞にわたり走り抜けます。
今朝、11時頃、近江八幡市を通過しました。
堺正章さんの赤い車も参加してましたよ。

1957年までイタリアで開催されていたコンペティションカーによる都市間ロードレース、ミッレ・ミリア。
その精神を受け継ぐ姉妹イベントとして、1997年より日本で毎年開催されてきたラ・フェスタミッレ・ミリアは、13年目の今年、さらに西に拡大。
近畿エリアを中心に今年も開催される事になりました。
みなさんの町を1000㎞にわたり走り抜けます。
今朝、11時頃、近江八幡市を通過しました。
堺正章さんの赤い車も参加してましたよ。



Posted by ヤスシー at 14:33│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。