岩井克統のぶらり近江路散策


サラリーマン生活を無事終えて、現在は毎日のようにスケッチ三昧の日々。近江八幡の八幡堀やヴォーリズ建築、街道宿などの水彩画を描いています。その一部を紹介していきます。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年06月24日

ヴォーリズ建築「旧八幡郵便局舎」


近江八幡にある「旧八幡郵便局舎」です。


Posted by ヤスシー at 07:27 Comments( 0 ) ヴォーリズ建築

2006年06月23日

ヴォーリズ記念病院・礼拝堂



「ヴォーリズ記念病院礼拝堂」について(ヴォーリズ記念病院のホームページへ)


Posted by ヤスシー at 00:04 Comments( 0 ) ヴォーリズ建築

2006年06月22日

栗東の「ササユリ」

昨日、友人に薦められて栗東市の「自然観察の森」に行ってきました。
写真はここで自生しているササユリです。(葉が笹に似ているからササユリとか)
山野草のことは詳しくはわかりませんが、なんでも珍しいものだそうです。




「栗東自然観察の森」について


Posted by ヤスシー at 11:48 Comments( 0 ) 観光地