岩井克統のぶらり近江路散策


サラリーマン生活を無事終えて、現在は毎日のようにスケッチ三昧の日々。近江八幡の八幡堀やヴォーリズ建築、街道宿などの水彩画を描いています。その一部を紹介していきます。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年10月16日

安土町の水琴窟


今日は安土町の水琴窟を訪ねてきました。
小堀遠州の作と伝えられる教林坊庭園の中にあります。

下の2枚は新しく取り付けられた庭園内の水琴窟です。
竹筒に耳を当てて水音を聞くのですが、ホントに心癒される音です。




ちなみに、下の2枚の写真は、去年の11月、紅葉の時期に撮影したものです。
これからのシーズン、紅葉の眺めは最高ですね。





Posted by ヤスシー at 18:21 Comments( 2 ) 観光地