近江八幡スケッチ漫歩

⑤西川甚五郎邸
西川家は八幡山城築城の時に工務監督を務めた旧家。永禄9年(1566年)創業で屋号を
山形屋と言い八幡で蚊屋・畳表など商いました。3代目の頃、純益の3分の1を従業人に分配
する現在のボーナス制度を取り入れ従業人のやる気を大いに引き出しました。
13代目はアメリカ留学の経験を活かし、社員教育に英語・簿記などを取り入れました。又、
参議院議員として池田内閣の大臣も務めた。
ウィリアム・メレル・ヴォーリズに次いで近江八幡の名誉市民第2号に選ばれました。
現在も布団の西川で知られる西川の本店が市内大杉町に残されています。(非公開)